なべはるの人事徒然

フィードフォース人事の中の人。採用、教育、評価制度、組織活性など、日々考えていることを綴ります。現在人事で働いている方、人事の仕事に興味のある方、就職活動中の学生などに読んでいただけたら幸いです。

【仮説】仕事観が醸成されるとき

仕事観がいつどこで醸成されるのか、の仮説です。 高学歴層にベンチャー志望者が多いのも、「成功体験」が関係している?

ストレス耐性よりもストレス要因を見よう

今や当たり前となりつつある、採用時のストレステスト。盲目的に運用していると思わぬ落とし穴があるかも?! 正しく理解して、正しく運用しましょう。

温泉!豪華朝食!夜鳴きそば!ドーミーインが最高な9つの理由

みんな大好きドーミーイン! ビジネスホテルにも関わらず「世界ベストホテルランキング」で世界5位を獲得したドーミーインは何故それほど評価されるのか、評判が良いのか。 年間20回以上出張に行く私が選んだ最高のビジネスホテル「ドーミーイン」が最高で最…

あなたの部下がまだ会社を辞めていない理由を言えますか

期待をかけている人ほど辞めていく...そんな経験ありませんか? メンバーからしたら、「逆に何で辞めないと思ったんですか?」と思われているかも。

自分の仕事じゃない仕事はない

管理部門で働く心構えについて。 知らず知らず、「それは自分の仕事じゃないんで」などとお役所仕事になってませんか?

人事部員のバイブル『戦略人事のビジョン』読書レビュー

冗談抜きで全ての人事の方に読んでいただきたいバイブル。八木洋介先生の『戦略人事のビジョン』読書レビューです。

私の思うステキな営業

なべはるの思う「ステキな営業」について。好き勝手に書いてます。

プレゼンの表現力も高まるかも?!~手話のススメ~

手話ができると世界が広がります。楽しいですよ!!

人事として働くのが一番その会社の良さが分かるかもしれない

人事として働いていると、多くの社員と交流する機会が多いので、自社がどんな会社なのか、社員にどう思われているかをダイレクトに感じることができます。

自分の力を最大限発揮することが一番の社会貢献

なべはるの社会貢献の捉え方と人事のロマンについて 持論100%です。

ベンチャー企業から大企業へ転職しづらいという言説のカラクリ

ベンチャー→大企業への転職が難しいとされる理由について考えてみました。

社会貢献志向は個人の欲求と考えるとしっくりくる

「社会貢献したいっす!」系学生に戸惑うことも多いと思いますが、結局は個々人の欲求なんだと考えるとしっくりくると思います。

内定者懇親会で脱出ゲームをやってみた

内定者懇親会で脱出ゲーム! 実施報告レポです。

この営業イケてないな、と感じるのは自分がイケてないから

この営業イケてないな、と感じるのは自分がイケてないからかも?! 営業を受ける側も値踏みされてますよ!

ベンチャー企業のほうが成長しやすい要因があるとしたら

ベンチャー企業と大企業、どちらのほうが成長できるかという永遠のテーマ。二元論で語りたくないのでタイトルがもやっとしています。

オワハラに関する現役人事の考察

話題のオワハラ(就活終われハラスメント)について考察しました。

人事版ゾクっとする話

採用担当者ならもれなくゾクっとする話をお届けします。

グループディスカッション選考にコツがあるとしたら

選考基準がよく分からないグループディスカッション選考にコツがあるとしたら...。

就活生にもオススメ!『マーケット感覚を身につけよう』を読んでみた

『マーケット感覚を身につけよう』を読みました。マーケット感覚大事です。 逆求人イベントとインターンシップは市場に晒される良い機会かも!?

就活クールビズに賛同しました

真夏の就職活動で真っ黒のリクルートスーツを着るのは大変! ということで就活クールビズに賛同しました。 オマケとして社会人のクールビズにも言及。

「学生時代大した経験をしてなくて就活が不安」という相談を受けたらどうするか

「学生時代大した経験をしてなくて就活が不安なんです」という相談を受けたとき、あなたならどうしますか? 正解はない中での私なりの考えをまとめてみました。

トランプで遊ぶと理想の働き方が分かる!ワークスタイルトランプを買ってみた

自分でも気づかなかった理想の働き方が分かるトランプを買ってみました。 学生とのコミュニケーションツールとして使えそう!

大企業からベンチャー企業へ転職して1年で感じていること

大企業からベンチャー企業へ転職してきて丸1年。 それぞれの会社での良かったことをまとめました。

通勤手当は何のため?福利厚生の意味を考えてみた

通勤手当に家賃手当て、当たり前に設定されている福利厚生が本来持つ意味とメッセージについて考えてみました。

ギャル男に学ぶ労働判例〜非正規雇用の雇い止め無効〜

とにかく分かりづらい労働法の判例。 分かりやすくするためにギャル男に解説してもらいました。

『シンプルに考える』を読んだシンプルな感想

『シンプルに考える』を読んだ感想。 人事にとっての顧客価値について少しだけ考えてみました。

人工知能の発達が人材業界に及ぼす影響

話題の人工知能が人材業界に及ぼす影響について考察してみました。 技術的な考察はありませんので悪しからず。

最終面接は非論理的な理由で合否が決まる

最終面接官は採用の決裁者であり経営者。 論理的な理由だけで合否は決まりません。

社員30人の会社が1年で11人の中途採用に成功した手法

中途の人材獲得競争が過熱する中、実際に成功した採用手法を紹介。成功の秘訣は「地道にちゃんとやる」こと。

採用専任者は何故必要か~バリューチェーンとしての採用活動~

説明会や面接官、クロージングは現場社員や役員でもできますし、むしろ積極的に巻き込むべきです。 そんな中、新卒採用における採用専任者の存在意義と発揮すべき価値についてまとめました。