なべはるの人事徒然

フィードフォース人事の中の人。採用、教育、評価制度、組織活性など、日々考えていることを綴ります。現在人事で働いている方、人事の仕事に興味のある方、就職活動中の学生などに読んでいただけたら幸いです。

人事

マーケター経験者を招き入れて採用マーケティングに取り組むことになったので、経緯とか背景をまとめてみたよ

こんにちは!ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?わたしはスプラトゥーン2をしたりドラクエビルダーズ2をしたりスプラトゥーン2をしたりしています。 さて、わたしの勤めているフィードフォースという会社で、採用マーケティングポジションを募集する…

OKR 運用の秘訣はカントリーマアムにあった

はじめに どうも、フィードフォース人事のなべはるです。この記事は、feedforce Advent Calendar 2018 の18日目の記事です。 前日は新卒4年目にしてフィードフォースの SaaS セールスのエース、Daiki Matsushita の 情熱と強引さが人を巻き込む ~ゴルフで感…

トレンドも歴史も!人事がいま読むべきオススメ本7選!

こんにちは!なべはるといいます。 このブログは、人事アドベントカレンダーの6日目の記事です。 前日は @M3ds_kanagawa さんの内定者が新卒採用をやってみた感想です。在学中に内定先で採用業務をやっていらっしゃるんですね、すごい!日々学びを感じている…

HUNTER × HUNTER の念能力6系統で喩える人事スキル

この記事は下記へ移転しました https://note.com/nabeharuj/n/nc75950827292

残業時間削減のため、労働時間ポリシーを作りました

残業の多い人事部を脱却せよ! こんにちは、なべはるです。 先日、会社の広報メディアで残業時間や有給消化率の実態を数値にしてまとめてみました。すると、部門別の残業時間が下記のとおり。 エンジニア 7h ビジネス職 17h(セールス・マーケティング・ディ…

戦略人事が重要な今だからこそ、人事オペレーションの改善に取り組むとき

戦略人事の時代きたる 人事はオペレーションがとにかく忙しい 戦略にリソースを割くためにも、1つ1つのオペレーション改善を 余談:オペレーション人事の改善でまだまだ差別化できそう 戦略人事の時代きたる 下記の記事を読んで、なんだか高まってきたので書…

メディア経験ゼロの人事がオウンドメディアを立ち上げるまで

昨年、気づけば自社の広報オウンドメディア work plus の立ち上げ責任者をしていました。わたしもメンバーもメディアの立ち上げ・運営経験はゼロ。そんななかでどのようにメディア立ち上げに至ったか、立ち上げのためにやったこと・感じたことを備忘録として…

なべはると一緒に人事部で働いてくれる方を探しています

あけましておめでとうございます!年末年始はいかがお過ごしでしょうか?わたしは昨年同様、ももクロのカウントダウンライブで年を越しました。人に言っても信じてくれないんですが、小林幸子と加山雄三と水前寺清子とさだまさしと氣志團が出てました。すげ…

日本一ホワイトな会社「未来工業」会社見学レポート!ふつうじゃない経営の秘密を聞いてきた

この記事は下記に移転しました。 https://note.com/nabeharuj/n/n1b0d5dcda867

求人原稿をデータで管理する時代が来ることを切望する

コピペ・コピペ・コピペ!採用担当者を悩ます転職サイトの求人記事入稿 人事・採用担当者にとって重要な仕事の1つに、転職サイト、求人サイトの求人記事の執筆・管理があります。ターゲット人材のペルソナを定め、自社で働く魅力が伝わりような、かつミスマ…

人事・採用担当者が長時間労働に陥りやすい3つの理由と対策

採用担当者はブラック労働?! 全国の人事・採用担当者の皆さんこんにちは。賞与計算・支給は無事終わりましたでしょうか。本来嬉しいはずの賞与の季節が憂鬱になるその気持ち、分かります。 さて、働き方改革がしきりと叫ばれる昨今ですが、私たち人事、特…

今更聞けないOKRのいろは!KPIとはどう違うの?導入のメリットと運用のポイントを解説してみた

GoogleやFacebookも採用する目標設定テクニック『OKR』 OKRという目標設定テクニックをご存知でしょうか?全てのビジネスパーソンにとって悩ましい、目標設定とその管理をシンプルに解決する考え方・テクニックです。GoogleやFacebookも採用していることもあ…

年度末の人事評価はもう時代遅れなのかもしれない

年度末の人事査定は時代遅れ?! グローバルな先進企業の取り組み、有識者の見解、いくつかの文献と自分自身の体感値を合わせて、今後は半年や1年に1度の人事査定はなくなっていく流れになるのは間違いなさそうです。今後、この流れを日本企業で・自社でどう取…

タレントマネジメントシステムに求める要件

自社の社員数も70人に迫り、そろそろタレントマネジメントシステムを導入しようかと検討しているので、その検討ポイントを自分用メモとしてまとめました。 自分用のメモではありますが、これからタレントマネジメントシステムの導入を検討している方にも参考…

残業しなくていい会社より、残業しなくて済むスキルを身につけたい

ちきりんの『自分の時間を取り戻そう』と伊賀泰代さんの『生産性』を読んで気づいた、会社選びで重要なことをまとめました。 社会の変化に左右されずに、自分の人生の選択肢を増やすためには生産性高く働くことが必須だと思います。

人事はもっと発信しよう!HR Meetup Tokyo vol.2 に参加しました

メルカリの石黒卓弥さんが主催している人事ミートアップイベントに参加してきました。 HR Meetup Tokyo “The War for Talent”とは 採用に悩んでいない会社はない!他社の良い取り組みを自社にも活かそう!ということで、メルカリの石黒 卓弥さんが主催してい…

採用の現場で学生を子ども扱いしない

新卒採用の仕事に関わるようになって8年ほど。数多くの学生と接してきました。 そんな中で、個人的にひっそりと気をつけていることをまとめてみます。「こうじゃない採用担当者はけしからん!」という趣旨ではありませんのであらかじめご了承ください。 学生…

なべはる、広告運用始めるってよ

「人事担当者こそ優秀なマーケッターであれ」という言葉に心動かされたので、なべはるブログをFacebook広告に出稿してみます、という宣言。

ストレス耐性よりもストレス要因を見よう

今や当たり前となりつつある、採用時のストレステスト。盲目的に運用していると思わぬ落とし穴があるかも?! 正しく理解して、正しく運用しましょう。

自分の仕事じゃない仕事はない

管理部門で働く心構えについて。 知らず知らず、「それは自分の仕事じゃないんで」などとお役所仕事になってませんか?

人事部員のバイブル『戦略人事のビジョン』読書レビュー

冗談抜きで全ての人事の方に読んでいただきたいバイブル。八木洋介先生の『戦略人事のビジョン』読書レビューです。

人事として働くのが一番その会社の良さが分かるかもしれない

人事として働いていると、多くの社員と交流する機会が多いので、自社がどんな会社なのか、社員にどう思われているかをダイレクトに感じることができます。

自分の力を最大限発揮することが一番の社会貢献

なべはるの社会貢献の捉え方と人事のロマンについて 持論100%です。

通勤手当は何のため?福利厚生の意味を考えてみた

通勤手当に家賃手当て、当たり前に設定されている福利厚生が本来持つ意味とメッセージについて考えてみました。

ギャル男に学ぶ労働判例〜非正規雇用の雇い止め無効〜

とにかく分かりづらい労働法の判例。 分かりやすくするためにギャル男に解説してもらいました。

『シンプルに考える』を読んだシンプルな感想

『シンプルに考える』を読んだ感想。 人事にとっての顧客価値について少しだけ考えてみました。

賞与(ボーナス)がないほうがいい会社

(問題) 賞与込みで年収400万円の会社と、賞与なし 月給のみで年収400万円の会社、どちらのほうがお給料が高いでしょう? 意外と知らない賞与と年収の関係について解説します。

無責任だからこそ生まれる発想がある!~無責任会議のススメ~

アイデアに行き詰ったときの新しい打開策!「無責任会議」を紹介します。無責任が企業を救う!

研修担当者は必読!『無理・無意味から職場を救うマネジメントの基礎理論』読書レビュー

今週のはてなブログのお題が「最近おもしろかった本」なので、読書レビューを。 ↓読んだ本はコチラ↓ 無理・無意味から職場を救うマネジメントの基礎理論 18人の巨匠に学ぶ組織がイキイキする上下関係のつくり方 posted with ヨメレバ 海老原嗣生,守島基博(解…

LIXIL八木副社長と楠木先生の熱い対談(HRカンファレンス2015春レポート)

本日、HRカンファレンス2015春に参加してきました。 その中で、LIXILの八木さんと一橋大学教授の楠木先生との対談が、控えめに言ってめちゃ熱かったので概要と感想を記します。 まずはパネラー紹介から。 八木 洋介 日本GEでシニアHRマネジャーを務め、2012…